- このトピックは空です。
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
top › フォーラム › パフォーマンストレーニングについて › 道具一覧(ご参考)
プログラム実施に当たって次々と新しい道具が出てきて困ったため、他の方の参考になればと思い、パフォーマンストレーニングで使う道具を簡単にまとめてみました(値段も私が購入した当時のもので現在は変更になっている可能性あります)
全て揃えるのは大変でしたので、代用について私の所感も入ってます
ストライドラボの方には見ていただいてなく完全に私個人としてまとめたものです
抜け漏れや私の誤解などがあり得ることご容赦ください
・ヨガマット
→常時使用
・ミニバンド
→ 常時使用
※プログラムで使用しているのはPERFORM BETTERミニバンドのライト(黄)とミディアム(緑) 、途中強度が物足りなくなるのでAmazonで強度4種類まとめ買いが良さそう
・スーパーバンド(ケーブル) 2本
→ 1本は常時使用、2本目は4ヶ月目以降使用
スーパーバンド SUPER BAND [PERFORM BETTER パフォームベーター]
最初に2本まとめ買いが良い
・フォームローラー
・スライドボード
→使用頻度大
・Stackable Box
→ 階段で代替可、使用頻度大、
室内での使用は下に防音マットがいるかも
最後は外の段差でやったのでほとんど使わず
・radroller ¥4180
→ストライドラボ販売あり
あまり使わない
・ケトルベル(ダンベル)4〜8kg
→腕の回旋やプル動作、デッドリフト
※初めは使用頻度少ないが後半頻発、使いやすい
※私は6kgを買ってちょうどいいと思っている。ただし、両手で持つ分についてはケトルベルが持ちやすく使い易いが後半のプログラムでケトルベルを片手で真上に抱えて歩くプログラムでは重いと手が滑って頭に落ちてこないか不安なため、革手袋をして持ち、頭に滑り落ちてこないよう気をつけている。
・プルアップハンドル(懸垂器)
→欲しかったけど、場所取るので結構買わずにダンベルリフトや腕立て伏せで代用
・スタビリティボール(バランスボール)¥1600
→腕立て伏せ、プランク2種
・ベンチ(ジムにあるベンチプレス用)
→買わなかった
以上です
何かのご参考になれば幸いです